半田市のカーフィルム施工はお任せください

半田市から当店は車で約20分でお越しになれます。半田市でカーフィルムの施工店をお探しの方はオートフィルムハットリにお任せください
当店のカーフィルムの施工実績は3,300台を超えました。
耐久性も非常に高く断熱等の性能も高い日本製のフィルムを採用しています。

カーフィルムの種類

当店採用のスタンダードカーフィルムには透過率によって4種類のカラーがあります。

スタンダードフィルムの種類と透過率
製品名 カラーの目安 可視光線
透過率※1
赤外線
カット率
紫外線
カット率
GY-3IR 4% 62% 99%
GY-5IR 8% 62% 99%
GY-15IR 15% 62% 99%
GY-30IR 28% 62% 99%
プレミアムカーフィルム

プレミアムカーフィルムは極めて高い断熱性能(IRカット)が特徴です。
プレミアムフィルムのカット率は95%程です。 赤外線カット率が高いほど、熱さ対策(断熱性)に優れています。

どのフィルムを貼ったら良いかわからない方はご相談ください。納得して施工して頂くために丁寧に説明いたします

カーフィルム価格表

紫外線カット率99%スタンダードカーフィルム
軽自動車 コンパクトカー ミドルクラス ミニバンタイプ アルファードクラス
25,900円(税別)〜 29,400円(税別)〜 31,500円(税別)〜 33,600円(税別)〜 37,100円(税別)〜

貼る場所、フィルムの種類によって価格が変わります。

カーフィルムのメリットとデメリット

カーフィルムのメリット

カーフィルムとは車の内側のガラスに張るフィルムのことです。カーフィルムを張ることで紫外線や赤外線、可視光線をカットするなど様々な効果を得ることが可能となります。車内環境を快適にするだけでなく、安全性やデザイン性の向上にも役立ちます。

断熱効果で快適に
カーフィルムを施工すると、赤外線をカットし、車内の暑さを軽減できます。これにより、エアコンの効率が向上し、より快適な車内環境を維持できます。

紫外線カットで日焼け防止
2つ目のメリットは紫外線カット機能が得られる点です。この紫外線とは日焼けの原因となるもので、紫外線をカットすることで日焼けを防ぎシミやそばかすなどを防ぐ効果が得られます。フィルムによってカット率が異なるため、事前確認が大切です。

プライバシー保護
スモークフィルムを貼ることで車内が見えにくくなり、プライバシーを守れます。

飛散防止で安全性向上
万が一の衝撃でもガラス片の飛散を防ぎ、運転者や同乗者の安全を確保できます。

カーフィルムのデメリット

視界が悪くなる可能性がある
濃いスモークフィルムを貼ると、夜間や悪天候時に視界が悪くなり、安全運転に影響を与えることがあります。後部ガラスに貼ると、バックミラーの視認性が低下することがありますが、当社では透過率によってどのように見えるか、説明をさせて頂きます。

フィルムの劣化や剥がれ
カーフィルムの耐用年数は保管状態にもよりますが、

施工に費用がかかる
品質の良いフィルムやプロによる施工を選ぶと、数万円以上の費用がかかることがあります。DIYで施工することも可能ですが、ムラや気泡ができやすく注意が必要です。

 半田市からのアクセス

半田中心部から約20分で当社までお越しになれます。
一般道でお越しになる場合は、県道52号または県道462号を南下し県道72号線を武豊インターに向かって走ります。武豊インターに入る手前で「すき家 武豊店」が見えてきます。すき家の手前の道を左に曲がり、原屋敷の住宅街の中へ入っていきます。ただし、すき家の出口側からは進入できないようになっているため、通行標識に注意し、そのまま直進し進んでください。
高速を利用する場合は南知多道路(知多半島道路)武豊インターに乗ってください。高速を降りたら、すぐ右手に「すき家 武豊店」が見えてきますので、上記と同じように手前の道を左に曲がってください。

  • 〒470-2375 愛知県知多郡武豊町原屋敷90-18
  • TEL 0569-74-1212 営業時間 9:00~19:00 定休日 水曜日 アクセス 武豊インターからすぐ

※すき屋さんの出口に「進入禁止」の立て札があります。
弊社へはこちらの道路から入ることができますが、注意して通行してください。⇒詳しく見る

半田市のお客様からのご相談例

カーフィルムを貼るメリットは何ですか?

カーフィルムを貼ると、強い日差しや紫外線を抑え、車内の温度上昇を軽減するとともに、プライバシー保護や内装の劣化防止に役立ちます。さらに、万一の事故時にはガラスの飛散を抑え、安全性向上も期待できます。

カーフィルムはどれくらい紫外線をカットできますか?

当社取り扱いのスタンダードカーフィルムでも99%の紫外線をカットできます。

施工後すぐに窓を開閉しても大丈夫ですか?

一般的には、施工直後はフィルムとガラスの接着が十分に安定していないため、すぐに窓を開閉すると気泡が入りやすくなったり、フィルムが剥がれやすくなったりすると言われています。当社はカーフィルムを施工のお客様には 時間置いてからの開閉をお願いしています。

カーフィルムは剥がせますか?

はい、剥がせます。

Inquiry & Access

お問い合わせ・アクセス

カード決済OK!

クレジットカード

  • 〒470-2375
    愛知県知多郡武豊町原屋敷90-18
  • 営業時間 9:00~19:00
  • 定休日 水曜日
  • アクセス 武豊インターからすぐ
ご来店のお客様へ
すき屋さんの出口に「進入禁止」の立て札があります。
弊社へはこちらの道路から入ることができますが、注意して通行してください。⇒詳しく見る
地図
TOP